本当に 気持ちの良い日でした

仕事終わりに行ったので お墓の門が閉まる4時の閉まるギリギリでしたが…
(四天王寺さんは24時間開いています)
ゆっくりお参りは出来ました

新緑の盆栽風な松が 気持ち良さ気です


合同のお墓なので お花がいつもあります


百合の花が目立つように 写真を撮る

そして きてぃ姉に写メを送りました


奥の門は 四天王寺さんの象徴です

(絶対 テレビの放送で映ります

太子伝の唐門もどっしりしていて 風格があります



こちらは 反対側
初めて「寅の門」という字に気付くと…


ボンヤリしていますが…
寅ちゃんの彫り物です

聖徳太子様は 猫科動物がお好きだったのかしら



菊のご紋があるので 勅使門のように思われる門の彫り物が猫ちゃんで
太子殿本殿にも 猫ちゃんの彫り物がありました





こぼれ日に当たると 気持ちいいよね

byシナモン
最近 月1で 四天王寺さんに行っていますが…
毎回 新しい発見があり
奥の深さをつくづく感じます

次回は 6月18日
母の一周忌です

この日は 早目にお店を閉め
四天王寺さんに手を合わせにゆきます

(ご予約も埋まりました)
お客様にご迷惑をおかけしますが …
宜しくお願い致します

27年前から頭皮ケアに取り組んでいるヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560(発信者番号通知でお願いします)