2回目の月命日に書き残しておきたい事 | らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

私自身の酷い円形脱毛症の経験から
頭皮ケアから アンチエイジングをする美容室を
大阪北区中津でやっております♡
髪にお悩みのある方 メッセージ下さいませ!

ゆったりした個室で施術出来ますので リラックスした空間で シャンプーやカットが出来ます♪
 

母の旅立ちから もう2ヶ月経ちました!

私的には 母と普通に会話してますし~
なんら変わりのない生活をしています(*'∀`*)v

が しかし
忘れないように この体験を書き残しておきたく
今日の2回目の月命日を選びましたキラキラ


ご存じの方もいらっしゃるのですが…

母の旅立ちの時
心停止と脳死は違うと 身をもって体験しました!


母の死亡宣告の後(つまり心停止している)
ナースが身体をキレイにして下さり
その後 わたくしがシャンプーをし
ドライヤーで 髪を乾かしていた時の事

顔や手は もちろん とても冷たくなっていたのに
後頭部だけは かすかに温かかったんです!


ナースも同席して下さっていて(後頭部を乾かすのに  母の身体を横向けに支えてもらっていた)

葬儀やさんに電話していた姉に
「お母さん 後頭部 まだ 温かいっ!」
と叫んでいました!


医学的には 有り得ない事かもしれないですが…

心停止と脳死は違う!と思いました!

そして とても貴重な体験が出来たと思っています(⌒‐⌒)



人は亡くなる時 βーエンドルフィンという脳内麻薬という物質が出て
とても幸せな気持ちいい感情になるそうですキラキラ

実際 臨死体験に似た経験をされたお客様は
目が覚めた時 とても気持ち良かったそうです好好好

死を怖くないと思えるようになりましたWハート




ただ 一つお願いがあります!
「お母さんが亡くなって寂しくなったでしょう?」という質問は遠慮して頂きたいです!

傷口に塩を塗る言葉です!


言うなら
「亡くなられて寂しくなられましたね!」
にして欲しいです!


お母さんが亡くなって 寂しくない人なんていないのですから~~~!



でも 反面教師で 嫌な事も不愉快な事もわたくしの宝だと思いますおんぷううっ...



西大谷さんの古代蓮




ーっ!! 前向きな考え方 良いね薔薇薔薇薔薇