エアコンの事が書いてあり
試運転してみました

風が出ない…

ビジュアル・アートのお客様で
以前 大規模修繕の事務所にお勤めの方に伺うと
室外機を動かした時に ガスが抜けて
エアコンが動かない事がある

との事で…
ガスが抜けてしまったのね



で アンケートに「エアコンから風が出ません❗」と書きました

すると 2日後の昨日
電気屋さんの点検がありみてもらうと…
室外機は異常ありません❗
本体 拝見させて下さい❗
で 本体をみてもらいました

原因は これです

フィルターの汚れです

ビジュアル・アートのエアコンは
自動お掃除機能付きなので
フィルターの掃除はしてなかったのですが
そのフィルターが こってり汚れていて
風が通らない状態になっていて
フィルターの汚れで 風が出なかっただけでした



恥ずかしいオチ



湿度の高い部屋では 汚れが付きやすく
美容室のシャンプーでの湿度に関係しているようです

必死で洗っても 5年間の汚れはなかなか取れず…
(/▽\)♪キャッ恥ずかしい

優しい電気屋さんは
フィルターを戻すのは 大変だから…と
洗い終わるまで 待っていて下さり(約10分)
エアコンの調子も点検して
完璧な状態にして 帰られました

ありがとうございました




良い電気屋さんにあたって良かったね

これからは マメに フィルターの掃除します‼
電気代も違うし~♪♪♪