母のヘアマニキュアを病院でさせてもらいました

美容室と同じシャンプー台があり
母は ストレッチャーに乗って寝たまま
ヘアマニキュアをしました

というより 車椅子も もう乗れないんです

後ろは 適当にしか塗布は出来ないですが
ドライヤーで加温した割りに
綺麗に染まり 白髪が隠れると
少し 若く見えます



本当に 美容師で良かったです



入院患者さんの家族が美容師で
ヘアマニキュアさせて欲しいという依頼は
病院としても初めてだったようで
施術中 ナースが何人か見に来られていました



仕上がりを見られたナースが
綺麗な色ね❗って言って下さいました


図た袋の中に~
マニキュアの道具やドライヤーが一式入っていて 超ヘビー



完全な仕事着スタイルです

黒のカーデガンは マリアーニ
スカートは薄いデニム生地 ジョイアス
どこで買ったのか記憶がございません

素材は違えど
ティアードスカートは 年がら年中ヘビロテしています

ヘアスタイル 全く分かりませんが 向かって左側のサイド 編み込みしています


ボク ティアードスカート好きだよ

さて ここからは少し辛いお話しです

母が転院した日 検査待ちの時に
30代後半のがっちりした男性が車椅子に乗り 奥さまに押してもらっていて
緩和ケアの先生に呼ばれていて…
母は90才近くなので ガンでなくても
天国に旅立つので 受け入れていますが…
あんなに若くて…緩和ケア病棟なんて…と思うと 涙が出ました

母のヘアマニキュアをしている時
洗濯機もあるので 洗濯に来られた方が
その奥様でした❗
わたくしから 声をかけさせて頂きました❗
やりとりの中で…
「主人も私も覚悟は出来ているのですが 子供がまだ9才なので…

またまた涙ぐむわたくし
で 母のシャンプーをストレッチャーのままでしているのをご覧になり
病院のサービスで 寝たきりでも シャンプーしてもらえると思われたそうで
「主人のシャンプーもお願いしようと思ったのですが…お母さんなのですか…」と
とてもガッカリされ
「私 いくらでもシャンプーさせて頂きます

ナースステーションのナース曰く
「私達がするから 大丈夫ですよ❗」と
体よく断られました

近い内に何とかシャンプー出来るように
担当ナースに掛け合ってみようと思います

本当に少しでも お役に立てれば…嬉しいです

わたくしが どなたかのお役に立てれば
母の痛みも楽になりそうとも思うのです

ご本人様もご家族様にも
残された時間を 思い残す事がないように
過ごして頂きたいです


