今年の母の日
病院に行くと
母の日用に買ったバスタオルが
タオルケットのように使われていました

ホスピスのナースは
キャリア豊富で
知識もドクター並みにすごいんです

(いろんな質問に的確に答えて下さる❗)
病院のお布団では 熱がこもりやすく
お母さんには このタオル位が良いと思います❗
なるほど

この日は 70日ぶりにシャワーをしてもらっていて
スッキリした顔をしていました

ストレッチャーに乗せたまま シャワーが出来るそうです

さすが ホスピス



済生会病院から使っている物

キャシーマムのバスタオル

色はもっとピンクです


以前 頂いて 肌触りが良く使いやすく
母にプレゼントしました

(お得意のQVC)
で またまた帰りに
イオンに直行



大きめのバスタオルお買い上げ

無撚糸のフワフワバスタオル×2
ピンクと優しいクリーム色
70×140サイズ
ずっと微熱があるので
ひんやり枕カバーもお買い上げ


綿100%
キルトっぽいので やはりフワフワ

糊を取る為 1度お洗濯して持って行きます

(パジャマは 乾いてから 5分程乾燥機にかけ フワフワにしています🎵)
喜んでくれるかな

ホスピスに転院して良かった事と
受け止めなければならない事実
環境が変わると 認知症がひどくなると言いますが…
母も昨日の様子を見ていると
わたくしの事も 判らなくなっているようです

日によって変わると思うので
あるがままを受け止め
悔いの無いようにしたいです



記憶に残る2015の母の日です



ちなみに
昨日 大谷君が試合に出ていたので
本当にワクワクして 病院に向かいました🎵(負けて残念
