どいクリニックに
定期検診に 水曜に行った時の話しです

新しい衛生士さんで
ちいと荒く 唇が裂けるのでないか…

と思いました❗
言い方も 上から目線

感じ悪~

接客業のわたくしへの反面教師

良い勉強になりましたの



でも どい先生は丁寧だし
他の衛生士さんも親切だし
次回は いつも衛生士さんのご指名をしようと思っておりました


さて それから3日経った昨日
ドアホンがピンポ~ン

えええぇ~

どい先生が直々に
謝りに来て下さいました

(土曜日の診察が終えられた2時半頃)
「新しい衛生士の態度が悪く 不愉快な思いをされたと思います❗ご迷惑をおかけしました❗
あの衛生士は 辞めてもらいました❗」
しかも 高級スイーツもお持ち下さって




(クレームは一切言っておりません❗)
阪急インターナショナルのクッキーとケーキ



感激しました

自分の病院を大切にするお気持ち

すなわち 患者さんを大切にされるお気持ち

母の歯肉ガンの事もあるので
お口のケアは 絶対 一生続けていくと
決めています

今回の事で どい先生に一生付いていきます❗と決めました



良い先生と巡り会え 神様に感謝です


人と人との繋がり・絆って 不思議なご縁で 結ばれているのよね



大切にしなくちゃね



でも なんでわざわざお店まで来られたのかしらI
特別な患者さんとも思えないし…
