大豊神社の着物編♪ | らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

私自身の酷い円形脱毛症の経験から
頭皮ケアから アンチエイジングをする美容室を
大阪北区中津でやっております♡
髪にお悩みのある方 メッセージ下さいませ!

ゆったりした個室で施術出来ますので リラックスした空間で シャンプーやカットが出来ます♪
 

今回の着物のテーマ着物着物着物


紅葉に合うLOVE
はんなりコーデキラキラキラキラ





着物も半衿も三才先生
半衿は伊達衿です





帯も三才先生




帯のお太鼓柄

刺繍の三才鳥に
デコキラキラキラキラキラキラ




着物の柄と帯の柄は
三才鳥で合わせていますが…うえうえうえ


もう1ヶ所
合わせた所がありますびっくり(小保方さん風)




八掛けもデコっとりました(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v







鼻緒もデコる~キラキラキラキラ

どんだけデコるん
アハハきゃーきゃーきゃー




足袋と帯締めは
上太郎さんですびっくりびっくり


着物と帯をシックにして
差し色にグリーン
♪♪♪



こなれた上級者な
コーデに見えます





やっぱり着物は
良いですね~ハートハートハート



大豊神社ブログ
今日で終わります





そうそう 
最後に京都駅で
買ったお土産




老舗松葉のにしん


松葉は にしんそばで有名ですが
どんぶり風に
ご飯ににしんを
かけて食べるのも
美味しいんです好好









秋バージョンの
おたべ

紫芋のおたべに
恋しましたハート②ハート②ハート②


お芋・栗だぁい好きですハート②ハート②ハート②