ASOKOで買った
タッパーウェア
5月28日に
仕込みました



初のらっきょう漬け



漬けて12日目
色白の綺麗な
らっきょうちゃん
いつも行っている
お花屋さんの奥様が
おたふくの
らっきょう酢が
簡単で
美味しく出来ると
教えて頂きました
土付きのらっきょうの方が美味しいけど
掃除(らっきょうを綺麗にする事)が
めんどくさいのよ
ふ~ん



そうなんだ



大きめのお鍋に
お水を入れ
バラバラにした
らっきょうを
浸していたら…
掃除が楽でした


我ながら
頭良い

2年前に
桃ちゃんのママに
自家製の鳥取のらっきょうを頂き
食べられるようになりました



今では
自分で作るようになり~
大変身なきてぃ


良いお嫁さんになれるかも






バツ3でも気にしませんので~



きてぃにご興味をお持ちの殿方
ご連絡
お待ちしております



妄想入りました


らっきょう自体が
新鮮で美味しいです



鳥取県の特選
土付きのらっきょうがあれば~
もう一回
漬けたいです



ちなみに
美味しいと評判が良いので~





図に乗っているもようです


