細見美術館展 | らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

私自身の酷い円形脱毛症の経験から
頭皮ケアから アンチエイジングをする美容室を
大阪北区中津でやっております♡
髪にお悩みのある方 メッセージ下さいませ!

ゆったりした個室で施術出来ますので リラックスした空間で シャンプーやカットが出来ます♪
 








今回のテーマ

「櫛簪」
(くし・かんざし)

美容師として
見なければならない!!はさみ

という使命感が
ありましたが~ひらめき電球ひらめき電球



作品は 
どれも素敵で
図録まで 
買っちゃいました



¥1890





この中から
お気に入りをWハートWハートWハート





酒井抱一の作品


櫛に絵を描くお仕事も
されていたのね!!!!



欲しいわラブ目ラブ目ラブ目









同じ作家さん
「桃葉」
(とうよう)の作品





こちらの展示は
ありませんでしたが
絵葉書を買いましたがま口財布がま口財布がま口財布


筥追(はこせこ)という
胸に挟む布製の小物入れ

びらびらかんざし





びらびらが付いている簪を
びらびらかんざし」
って言うの面白い

(そのまんまだニコニコ)
だし

知りませんでした





筥追は
現在は
花嫁衣装や
七五三の七歳の
衣装に用いますキラキラキラキラ




甥エッティベビーにも
筥追挟みたいなぁ






江戸時代から
昭和までの
素晴らしい櫛・簪が
沢山 展示され

髪飾りが描かれてある
浮世絵もあり

盛り沢山な内容
なのに

疲れません四つ葉四つ葉四つ葉

(いつも
美術館に行くと
最後の方は
疲れてきます汗)



細見美術館は

小さいからかなはてなマーク




帰り


電車の中で
簪や櫛を眺めながら~

花魁の髪型をして
簪を一杯
付けたくなりましたキャハハキャハハキャハハ





2月23日まで
大人¥1000


着物パスポートは
¥800




ご興味のある
ビジュアル・アートのお客様
図録をお出ししますので

お申し付け下さいませ(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v




Android携帯からの投稿