


祇園祭の函谷鉾の浴衣と手ぬぐいを



デザインされたので



祇園祭の宵々々山の昨日
手ぬぐいを買いに行きました



行きは 小雨でしたが…



京都に着くと~




しかも 電車の中から
またまた






函谷鉾の全面



イケメンゲット






上太郎さんデザイン浴衣



カッコイイ



鉾町の若衆も
上太郎さんデザインお気に入りだそうです


こんな物発見



↓
上太郎さんのご祝儀袋



下世話きてぃ→中身が気になった



鉾に上がり 囃子方激写



中学生や小学生もいて
頼もしく思いました



鉾の中からの景色



物凄い人



一枚 ¥600
素敵です



本物は もっと素敵です



帰りに お土産に
この季節の京都らしいお寿司を購入


はも寿司って意外とお高い



京都大丸の地下の食料品売り場には
はも寿司を扱っているお店が多かったです

粗挽きはもは 甘辛く



美味しゅうございました



冷やした白ワインと相性バッチリです



また 来年も行こう






Android携帯からの投稿