甥エッティベビーの為に



幼児番組を



沢山
録画するようになりました



いないないばぁっ


アニメ がんばれ


日本の昔話

ピタゴラスイッチ

ある回の 日本昔話



真面目で貧乏な宮司さんが
御神木に 真剣にお祈りすると
神様から
とある物を頂きました



↓
タイトル「尻鳴りべら」
ここで 本題



お尻に 反応するきてぃ





しかも 制作者のお名前が
「モグソ」



キャァ~




出来過ぎ



と 思ったら…
「モグゾ」さんでした



(カメラのフラッシュで



「ソ」に見せています)






幼児性が抜けません







お話に 戻ります



尻鳴りべらは 2本あり
荒々しい馬や人のお尻を
軽く叩くと
荒々しい動きが止まり…
変な踊りをしてしまうんです


もう一つのへらで 軽く叩くと
踊りが止まり 良い行動を取る

という 道徳的なお話しです


さて この宮司さん
尻鳴りべらのおかげで
依頼が沢山来て
裕福になり
仕事がおろそかになりました


で
もう 仕事が面倒くさくなり…

この有り難いへらを
神棚にあげようとしたら~



へらを落とし
変な踊りをしてしまう
尻鳴りべらが
お尻に当たりました



クレヨンしんちゃんの
ブリブリダンスみたいな動きが
止まらない宮司さん



やっとのことで
動きが止まるへらを手にして
自分で お尻を叩き
動きが止まりました



仕事をおざなりにした事を
反省し…



へらを神様にお返ししました


そして 修行に旅立ちました


昔話等の道徳的な番組



もっと 増えるといいなぁ~


Android携帯からの投稿