冬場のシャンプーの仕方!(^^)! | らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

らぶらぶきてぃのキラキラ大好き(*⌒▽⌒*)

私自身の酷い円形脱毛症の経験から
頭皮ケアから アンチエイジングをする美容室を
大阪北区中津でやっております♡
髪にお悩みのある方 メッセージ下さいませ!

ゆったりした個室で施術出来ますので リラックスした空間で シャンプーやカットが出来ます♪
 


最近の寒さでも雪雪雪
ご来店下さるお客様はさみはさみはさみ
ありがとうございますドキドキドキドキドキドキ

さて 
頭皮ケアをキラキラキラキラキラキラ
重視しているやば!やば!やば!
ビジュアル・アートハートハートハート

冬場の頭皮は
脂が固まってしまうので
シャンプーだけでは
汚れが落ちにくい!!!!!!

という事を
ご存知ない方が多いようですビックリマークビックリマーク



ビジュアル・アートでは
ハーブエッセンスを
お勧めしていますが…



とりあえず
すすぎを良くして下さい!!!!!!

シャンプーを付ける前のすすぎ
シャンプー後のすすぎ

シャンプー2分
すすぎ4分がベストですアップアップアップ



20年来のあるお客様の毛穴が
いつもに比べて
汚れが溜まって 取れにくいあせるあせる

きてぃ「ストレスありましたはてなマーク
お客様「えっ!!
きてぃ「いつもより 汚れが
    ひどいんですっ((汗っ((汗っ((汗
お客様「寒いから 
シャンプー毎日してなくて 
2日に1回なんですニコニコニコニコ

冬場は 汗をかかないから
頭皮は汚れていないと思ってた

って おっしゃってましたやば!やば!やば!

夏場は汗かいていますが…
脂汚れは 取れやすいんですアップアップ

フライパンの汚れを
お水で洗うのと
お湯で洗うのと
どちらが よく落ちるかひらめき電球ひらめき電球です



頭皮の汚れは
抜け毛の要因になりますビックリマークビックリマークビックリマーク
薄毛にもなりますビックリマークビックリマークビックリマーク

10年後に 今の毛量・毛質を流れ星流れ星
キープ出来るようにキラキラキラキラキラキラ
頭皮ケアにブーケ1ブーケ1ブーケ1
お客様の為クローバークローバークローバー
精進していきますみゆき





ビジュアル・アート
一押しシャンプーコスモスコスモスコスモス

頭皮の保湿もしてくれる
優れものキラキラキラキラキラキラ



Android携帯からの投稿