


ロンドンでのカットの修業は
ハードスケジュールで…



10時~3時位まで
サッスーンで みっちり講習
一度 ホテルに戻り…



夕方から 一般のサロンでのカットの講習会


サッスーンからの帰り~



疲れてきたきてぃ達は



世界一安心な
ロンドンタクシーを
利用するようになりました



オースチンという黒いタクシー
今は オレンジ等
カラフルになってるそうですが
きてぃの時代は
黒のオースチンのみ



5人まで乗れるので
割り勘にすると
電車の運賃と 余り変わらない

道も覚えてきた頃
あるタクシードライバーが
いつもと違う道を走りました


タクシーの中で
みんなが ザワザワ



「私たち ボラレてるよね

道が違うよね…



日本人やから バカにしてる

多少 英語力があるきてぃ

運転手さんにつっかかりました



あなたは 違う道を走っている

私達をバカにしないでっ

ギャーギャー





すると
ロンドンタクシーの運転手さん
怒った口調で
この道で 正しい






でも 何時と違う


ギャーギャーワーワーと
わめきたてる



あれっ



もう ホテルに着いた



ほんまや



近道でした



タクシードライバーは
どや顔


気まずいきてぃ



(^-^;(^-^;(^-^;



あのタクシードライバーさん
日本人が嫌いになったと思う


親切を誤解して
本当に ごめんなさい



でも 懐かしい思い出



わめくのは 楽しかった



Android携帯からの投稿