Q.vistlipの曲を弾く場合Yuhパートはやっぱり7弦の方がいいんですか?

A.正直7弦の方がいいです。が、中々7弦を手にする機会もないので、6弦で弾いて7弦目のルートは無視とかね。
例えばパワーコードでBを弾く場合
俺の場合ドロップAなので7弦の場合、7弦2フレット、6弦2フレット、5弦2フレット、4弦4フレット

6弦の場合、6弦2フレット、5弦2フレット、4弦4フレット

普通は6弦でBを弾く場合6弦の2フレットは押さえません、が、俺パートをコピーする場合ヘヴィさがやはり欲しいので、5度の音を下に足してあげて下さい

例えば、Cの場合、の5度はGになります。Cから5コ上の音ね。その音の1オクターブ下を足してあげると6弦でもヘヴィになります。
6弦を使うコード、E~G#に関してはそのままのコードで大丈夫

うん。わかりにくいね

Q.ギターの種類が多過ぎてわかりません。どういうの見て買えばいいんですか?

A.好きな形があればそれでいんじゃないかな?予算もあるし、安価でいいモノもあるけど、あまり変わらない気がするし…
初心者用だったらGIGSさんとかの広告見て、楽器屋さんの人と相談しながら決めたらいんじゃないかな?


Q.ギターでスラップ奏法って出来ないんですか?

A.出来ます。あくまでもスラップ奏法なのでベーシストのスラップには負けるねっ

俺は7弦だしスラップやりやすいから遊びでやってるよ。ただ俺の場合所詮エセスラップですね

Q.新しいギター買おうと思うんですけど、高音が出やすいギター、オススメがあったら教えて下さいっ

A.んー、高音ねぇ…
結局木材で違うからなんても言えないけど、ibanezとかは高音出る印象かなぁ…
ワリと高音がシャリってるってゆーか。ピックアップ替えたりしてもいいと思うしね。予算にもよるしねぇ、欲しいのは6弦?とかね。
オススメはあるけど、やぱ楽器屋の店員さんと細かく話してみるのがいいかな

ハイエンドギターはどれもいい音出してくれるし。予算、用途、それによって変わるからなっ

Q.今回はロック式トレモロじゃないんですね。dragonflyはHI-STA customですか?Yuhさんはレスポールとかは好きですか?
Ab'sくんかユニバースくんください(笑)

A.ドラフラはその通りっ。ロック式じゃなくて裏通しで楽器の鳴り重視にしてみた。
レスポールはこの前レンタルしたんだけど、ハイフレットのプレイアビリティーがねぇ…て感じ。ミディアムスケールだから弾きやすいっちゃ弾きやすいんだけどね。
Ab'sはいつか復活させたいからやだ!ユニバースはねぇ…練習用に使ってるしやだー


Q.最近ギター始めたばっかなんですけど、何も知識がないんでまずどうやって毎日練習したらある程度フレーズ弾けるようになりますか?

A.この手の質問は文章だと難しい。俺はとにかくコピーしまくってたかなぁ。最初だけ習いに行くのは手だと思うよ

Q.初めてのギターはいくらぐらいで買いましたか?

A.んーとね、2万ぐらいのセットのやつ!使い物にならなかったけどな。笑

Q.弦を上手く押さえるコツとかあったら教えて欲しいです

A.とにかくギターに触りましょう。指の皮も硬くなってきて抑えやすくなるよっ。うん。多分。昔の事過ぎてわからんけど…あとは意識するしかないね

Q.今BOSSのOD-3とDD-3を使っていてあとワウを買おうかなって思っています。
Yuhさんならあと何を買いますか?

A.俺だったらDelayかなぁ?BOSSのだったら黒いヤツがデジタルで白いのがアナログだった気がするなぁ…
EventideのTimeFactor使ってるアーティストさん多いよね。俺も使ってるし。TAPあると便利

詳しい機材を知りたい場合は言って下さい

リクエストが多ければ書くだけ書いてみるよ


そしてOFFICIALでSINDRAの試聴が始まりました

良かったら聞いてみて