≪序曲 お金嫌いのみつとらの自己紹介≫7  ネットビジネステイクオフ ベトナム人留学生との約束 | 三文オペラ ≪ 私はお金に恋をすることにした≫

三文オペラ ≪ 私はお金に恋をすることにした≫

私のインターネットビジネスへの取り組みを中心に、
お金について考えたことや我が家の顛末を書いていきます。

お金嫌いのためのお金儲けブログへようこそ!
 
今日は、ようやく自己紹介の最終回、なんでこんな私がネットビジネスなのか?
を具体的にご説明する完結編です。

端的に書きますと、ネットビジネスに取り掛かったきっかけは、
私が夜勤をしているスーパーマーケットの先輩で友人であるベトナム人留学生Cさんとの約束にあります。
 
実は私はこの2016年の年末には月100万稼ぐと公言しています。(!!!)
そしてCさんに月100万稼ぐやり方を伝授する、と約束しました。
 
・・・そうなの。で、今は?いくら稼いでいるの?と当然あなたはここで聞く。
「いやまだ0円。」と私は答える。
 
もしあなたが多少ネットビジネスの事情を知っている方なら、
そしてネットビジネスであろうが何であろうがお金儲けに少し自信のある方なら、
今一瞬口あんぐりになったはず。
でなければ、コーヒー吹くか。
 
そして心の中でつぶやかれたに違いありません。
『無理無理、絶対無理ー!!!』と。
 
でも私は周りの皆に公言していますから、もう無理やりでも何でも、12月だけは100万いかないといけないのです。
 
で、なぜ100万かと言いますと、私が親友のCさんに日本でいくら稼いだら納得なのかと聞いたとき、ちょっと考えて「月100万」と答えたからです。
でも「夢」?ムツカシイよね・・・という雰囲気アリアリで。

「じゃ、100万、一緒に稼ごうよ!一年待ってよ。」と私はそこで約束しました。
それが去年の12月のことです。
 
留学生でもリスクなく稼げる、ベトナムに帰ってからも継続的に稼げる、となると何だろう。
ネットビジネスなら何とかなるのでは?
この際、もうやるしかないな・・・。
そう心を決めました。
 
そこでさっそく12月中にスマホアプリの塾に入ったりもしましたが、公私の私の部分も忙しく、
また仕事も日勤・夜勤両方やっていたこともあり、
春にとある教材に出会うまでは、結局何もできずに月日だけが飛ぶように過ぎました。
 
それから更に3か月。
私はただ手をコマねいていたわけではありません。
このブログの記事はたまーにしか書かなかったけれど、実はこの間、
「自分ビジネス」の企画を立てたり、でなければグループワークに取り組んだりしていたのです。
(それについてはまた別の機会に書きますが)
でもちょっと初心者には難しすぎて、サクッと形にするわけにはいきませんでした。
 
ですので、ここから仕切り直しでやって行くしかありません。
で、年末になったら、ちょうど約束の1年です。
 
ともかくそういう訳でした。
 
本当はCさんだけではありません。私がネットビジネスを教えてみたいのは。
ベトナム人の留学生にもあと数人。
そして日本人スタッフにも教えたい人がいる。
そしてこれは夜勤のメンバーではないけれど、日勤の同僚だった25才の中国人の女の子、
Rちゃんにも。
 
ハーバードやスタンフォードのビジネススクールに行ったエリートなどではなく、
『ゆくゆくは上場してやるぞ!』とのし上がる気満々の実業家タイプでもない、
タダのスーパーマーケットのバイトのメンバーでビジネスのグループが作れたら。
そしてエリートや野心家とは違う視点で面白いことできないかな。
 
それが、私の夢です。
 
何でお金嫌いのみつとらがよりにもよってビジネスなのか、ご理解いただけましたでしょうか?
こんな私なので、珍騒動も起こるかもですが、どうにか乗り切って行けるよ、と楽観的な私です。
 
長かった私の自己紹介もようやくお終い。
序曲にしてはちと長すぎましたが、これでいよいよ三文オペラの開幕です。
 
では三文オペラ、第一幕第一場へ!