やっぱり家族1人増えると忙しい。

バタバタ。

悩む暇がないっていうのだけ、良いところ。


次男は明日の朝帰るので、あっという間の滞在でした。


ピンク薔薇

昼メシ。次男の希望通り。

最近のカレーの作り方は、野菜炒める→水入れて煮る→ルーを入れて煮込む→肉入れる。

順番めちゃくちゃ。肉は鶏胸肉。


うちは二人暮らしになっても相変わらず肉はボリュームパックを買って、仕分けしてる。

鶏胸肉はキッチンバサミで切り分ける。

①薄切り煮込み用

②一口サイズ炒め物用

③ほぼそのまま鶏ハム用


ビニールに入れて、それぞれに酒と塩麹を投入。

基本は全部同じ味!後で変えられる。


カレーは①。

前に作った時、肉を入れ忘れて一番最後に入れたら、意外なことにおいしかった。

火も通るし、パサパサにならず柔らかい。


以来その手順でやってるのですが、若者と老夫婦の好みの折衷案みたいな感じで、助かっております。


老夫婦は脂少なめ胃もたれしない鶏胸肉、次男は柔らかい肉を希望。

鶏胸肉はパサだからってずっと嫌がられてたけど、これだと全然、文句言われない!


赤薔薇

夜ごはん。

庭の里芋を食べました。

次男の大好物、豚バラ肉を入れたので合格もらった。トロトロ溶けたのがソースみたいで、おいしかった。



昼もカレーと一緒に豚バラ料理を少し付けました。

次男はカレーだけじゃ足りないのです。


しかし我々、脂が気になるお年頃。

そのままだときつい。

酒少々入れたお湯で、サッと茹でます。

茹で汁はキッチンペーパーで漉して冷蔵庫へ。

明日には脂と水の二層に分かれるだろう。

貧乏性。冷えた脂を除いて、水をスープに使う。

水は多いと冷蔵庫パンパンになるから、500ccくらいにしてる。


そんで茹でた肉は、炒め物・煮物なんかに使う。

ギトギトにならず、でもコクもある。

まあ普段はやらないです。

今日は豚バラ大好き次男がいるから。


クローバー

ピアノだった。

いつもより練習時間少ない。アタフタ家を出る。


私の1番の問題が基礎なので、レッスンはブルグミュラーがメインになりつつある。

頭パンパン。ガーン

私はつくづくロボットだと思う。硬い。0か1。


アラベスクって「黄金虫」と似てる。

こないだコーラスで歌った。

いつも黄金虫の気分で、アラベスクを弾いてる。


ジャッジャッジャッジャッ…

こがねむしーは、かねもちだー。