【銀座のパーソナルトレーニングジム】ヨガ 「コブラのポーズ」 | 代表トレーナー 渡辺亮介のブログ

代表トレーナー 渡辺亮介のブログ

東京・銀座にあるスペシャルティパーソナルトレーニングジム 'WELLNESS JOURNAL' です

こんにちは! 代表トレーナーの渡辺です。

 

ヨガは呼吸とポーズが連動していく中で自身の体に深く向き合うことができ、思考にも良い影響を生み出すことができる素晴らしいエクササイズだと思っています。

 

またヨガはストレッチとして考えることもでき、ポーズをマスターしていくことでスポーツのウォーミングアップやクールダウンにも使えますし、筋肉をほぐすことで体を整えていく日常の運動にもなります。

 

 

今日は「コブラのポーズ」
穏やかに背中をそらすポーズ。

 

 

 

 

このポーズの一番のポイントは、恥骨を地面につけたまま、腕で地面を押しながら背中をそらしていくことです。
 

 

 

 

体の前の部分(胸やお腹から股関節)が引き伸ばされていき、胃や腸などの消化器官への好影響や、腰や背中の痛みをやわらげることに繋がっていきます。


太陽礼拝の中にアッパードッグ(上向きの犬のポーズ)がありますが、まずはこのコブラのポーズで、体の前面を伸ばす感覚を掴むのがオススメです。

このコブラのポーズもエネルギーを高めるナイスなポーズです。

 

 

 

*関連リンク

WELLNESS JOURNALホームページ

 

 

(終わり)