ビジョナリーソリューションズ 代表の葉田です

 

よく営業のセミナーをさせていただきますが、営業といっても業種業態で扱っているものも違いますし、法人個人営業でもやり方は大きく違ってきます。

 

セミナーではどちらかというと、法人向けの営業テクニックをお伝えしている感じです。

 

この法人営業は今はもう、ネットの普及で、飛び込み営業で仕事をとるようなことはほとんどなくなってきているように感じますが、まだまだ続いているもの事実です。

 

この飛び込み営業で実績を出している会社もございます。

実績を上げていない会社と何が違うのでしょうか。

 

ポイントは次のことは大切だと思います。

  1)商品を売るタイミングの違い

  2)商品の違い

  3)売り方の違い

  4)売る相手の違い

  5)行動量の違い

簡単に言うとこんな感じまとめられます。

 

私が関わっている会社でも、補助金が出たタイミングを狙うとか、商品の価格を下げるとか、

売り方を動画にするとか、社長にしか提案しないとかで、実績を上げている会社もございます。最近では広告や印刷業の企業さんが上記のようなやり方でローラーをされていますね。

 

要は意識的に営業のポイントを押さえて行動しているかどうかです。

 

そして、その計画をうまく長期的に考えて、PDCAを回している会社が伸びているように感じます。 わかっているけど本当に気を付けて行動しているだろうか。大切なポイントです。

 

ビジョナリーソリューションズ 葉田

 

■ビジョナリーソリューションズのサービスメニューはこちら

 


葉田勉Facebookはこちら 

 

 

葉田勉 オフィシャルブログの読者登録はこちら