ビジョナリーソリューションズ 代表の葉田です
4月もアッという間に終わりそうな勢いです。
今月からセミナーシーズンに入っており、私も多くの新人・新任向けのセミナーをさせていただきました。 特に多いのは、新人・新任向けの営業系のセミナーです。
4月上旬は、新入社員向けのセミナーになり、内容もほとんどが新社会人向けというコンテンツで、仕事の基本や報連相、基本マナーといった基礎の基礎を中心とした営業セミナーになります。 さすがに皆さん学ぶ姿勢が強いので、モチベーションがとても上がるセミナーです。 すべてを受け止めてくださり、吸収力は抜群です。
そこで、強調してお伝えするのは、すぐにできることからはじめるということです。
表情、姿勢、座り方、鞄の置き方、ノートの取り方、挨拶の仕方、また、会場への出入りの仕方等、すぐにできることばかりです。今できないと、会社に帰ってからは絶対にできません。その気持ちをもって、行動してくださいとお伝えしております。 でも、すぐには全て出来ませんので、 徐々にペースを合わせて、全員ができるように持っていきます。
自分の動画を撮り、他人から見てもらい、更に意識する環境を作り上げる。
具体的には毎回紙に書いてもらいます。その流れを研修で創っているように思います。
最後の時間になると皆さんの表情や姿勢が綺麗になり、会場の空気の変わり目がわかるようになります。
面白いですね。
これは講師をしている者の醍醐味かもしれません。
東京のセミナーでは最後に握手をされて嬉しかったです。
ビジョナリーソリューションズ 葉田
■ビジョナリーソリューションズのサービスメニューはこちら