自分の好きなことで生きることができれば

こんな素晴らしいことはありません。

 

でも、好きなことをやるために

嫌なことをやらなければいけない場面もあります。

 

実際は、好きなことができている人ばかりとは限りません。

 

多くの人は、好きではない仕事についたり、

好きではない勉強をしたりしていることが多いのではないでしょうか。


好きなことではないから一生懸命やらないとか、

手を抜いたり適当にやるということはありませんか?

 

好きであろうとなかろうと、

得意であろうとなかろうと、

今置かれた状況で自分ができる最高のことをする

ということが大切だと思います。

 

 

 

ところが、自分の好きでないことや苦手なことになると、

途端にモチベーションが下がってしまう人を多く見かけます。

 

与えられたことすらまともにできない人もいます。

 

自分の好きなことで生きていくためには、

創造力や実行力、試行錯誤や創意工夫が必要です。

 

そのために学びがあるのです。

 

与えられたことだけやればいいと考えている人や、

与えられたことすらまともにできない人に、

好きなことで生きていくことはできません。

 

どんな状況においてもモチベーションを一定に保ち、

常に自分のできる最高のパフォーマンスを

提供できることが大切だと思います。

 

ライクワークで生きていきたいと思うのであれば、

まずはライスワークの段階で、

自分のできる最高のことができるよう

心がけてみてはいかがでしょうか。