「1週間」飲み物で暮らす、生活は無事終りました。


みなさまの熱い応援メッセージまことにありがとうございます。

心から感謝いたします。m(_ _)m


さて本日から新企画。。。




☆ストローで喰えないものはない☆


なんて大げさなタイトルを付けてみましたが…


ホントに出来るのか自信ないです(笑)


とは言ってもチャレンジしてみよう!
てのが私のモットーですので、頑張ります。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



と言ったわけで、第1回目は…


かき氷を食べる先がスプーンのようになったストローを使いまして
一体何が食べられるのか?挑戦してみました。


まずは…カレーライス


ガストカレーとストロー


コレをストローで吸ってみることに…


ガストカレーを吸う



んん~

カレールーは問題なく吸える。

具は、難しい。

ご飯なんですが…
コレにはちょっとしたコツがいることが分かりました。


固形物だけをストローで吸うのは至難の業。

カレールーのような流動状のものにご飯を混ぜて
吸うことで何とか口に入るのです。

ご飯とカレーを混ぜて混ぜて…

少しはカレーライスをストローで食べることは出来ました。

でもこのまま完食は大変です(笑)


ガストカレー残り


結局、これくらい食べ終わった時点で、リタイア
諦めました。
ここまで完食するにも、余裕で30分はかかっております。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




次の挑戦はラーメン。


日清の担々麺





コレをストローで完食出来るか?挑戦です。


日清担々麺



何とか頑張って吸い込んでみるのですが…

やはり一筋縄では……


日清担々麺吸う2


頑張って吸うのですが…


日清担々麺吸う1



ツユばかりが無くなって、しまいには「汁なし担々麺」に(笑)

これも麺単体で吸い込むのはかなり難しいので
ツユに混ぜて吸い込むのがポイント!

具は、挽肉は問題なく吸い込めますね。

チンゲンサイは、小さめにカットしてあるのは吸えますが
大きいのはやはり吸えず、ストロー入り口で詰まってしまうので

「フーッ!と」

吹いて詰まりを直す(笑)


それでも半分くらいで脱落。

結局、ラーメンもカレーも完食ならず…

残念……



次回は、絶対完食してみせるぞ!



つづく……