3月11日(土曜日)


1食目 カメ用川エビ


カメはオキアミや小さなエビの種類を食べる。
よってカメ用の川エビをオヤツとしてあげたりする。
主食は草を固めて作ったレプトミンなどのカメ用フード、
それと野菜を細かく切ったものなど。


キョーリンのカメ用川エビ


カメ用川エビ


名キャッチ「立派な甲羅を作る……」


サクラエビよりも小さいがエビの形はしてる。


カメ用川エビと皿



ニオイはないなあ、味もなくてエビの食感があるのみ。


カメ用川エビつまむ


これは味付けが必要だ……!?


ネコ用に買っておいたチャオの焼きササミ


チャオ焼きササミ



これを裂いて、さっきの川エビカツオ節
(何故カツオ節かという十文字さんのレシピに使うから
買っておいてと言われたから……)

これを全部混ぜて、醤油をかけたものを、これまた
小動物レシピで使って余った食パンにのせてみた。。。


ササミ川エビ食パン



見た目には「何じゃこりゃ?」って感じだ。


食えるのか???


ササミ川エビ食パン食べる


川エビのカリカリした食感がアクセントになって
醤油とカツオ節の相性もバッチリだっ!
パンに合うかどうかは個人の判断だな?

オレ的には食える方だったよ。
吐き気モヨウさないで済んだ。良かったぜ!

SHITS !!!