ディズニー男子の ひとりごと -2ページ目

ディズニー男子の ひとりごと

両パーク 年バス 持ちの おじさんです

ビアカクテルマスター 

ペーパーナノ職人

ディズニーで 飲む 打つ 買う が 基本の ブログです

少し 暑い? 東京です

 

とはいえ 日が短いから 夏とは 違いますね 

 

さて 今回は みなさんの ブログを 見ていて 悩んでしまう ハロウィーンメニュー

 

まずは ハロウィーンメニューでは 無いけど 必ず 買って 夜食にしたい これ

ビーフシチューデニッシュ(マカロニチーズ入り) 850円 

 

これは 絶対 美味しいでしょ 夜食用に 買って帰ります(笑)

 

ハロウィーンメニューだと イーストサイドカフェのは いまいちだし 

 

ブルーバイユーは 高いし(笑) グランマサラのは 美味しそうだけど 

 

やはり プラザパビリオンかな

 

¥2,180

・フェットチーネ、クリームチャウダー&ブラックミートソース ローストチキン添え
・カシスとチョコのケーキ
・ソフトドリンクのチョイス

プラス料金でセットのソフトドリンクを他のお飲物に変えることができます。

クリーミーなソースを絡めたフェットチーネに、竹炭で黒く色付けしたミートソースを合わせました。紫イモパウダーと香ばしいパン粉の食感もアクセントに。
チョコの甘さとカシスの酸味が調和したケーキは、ディズニー映画『眠れる森の美女』に登場するマレフィセントをイメージしています。

 

ここだと 2種類 メニューが あるから シェアできるしね

¥2,480

・ハンバーグバーガープレート(ベーコン、エッグ、チーズ、テリヤキソース)、フライドポテト、パンプキンサラダ
・カシスとチョコのケーキ
・ソフトドリンクのチョイス

プラス料金でセットのソフトドリンクを他のお飲物に変えることができます。

ディズニー映画『眠れる森の美女』のマレフィセントをイメージしたセット。
紫色のバンズのハンバーグバーガーは、しょうがをきかせたテリヤキソースでさっぱりとした味わいに。紫イモのチーズソースをかけたパンプキンサラダやフライドポテトを添えました。
デザートには、カシスの酸味とチョコの甘さが調和したケーキをご用意しました。

 

ハンバーガーの方が パスタより 高いんだ ただ ここの 問題は 単品が 無いこと

 

セットだから デザートが 付いてきちゃう 相方 2個食べるの 大変だよなぁ(笑)

 

席のこと かんがえたら  フレンジーの 時間帯に 行くのが 正解かな

 

デイズニー離れが 話題に なってるけど うちも そうなってるのかも(^^;;;

 

では 今回は こんな内容でしたが

 

最後まで お付き合い ありがとうございましたm(__)m

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リッドキララ

なぜか パソコンから アメーバに 入れない 東京です 


ディズニーファン 届きました


ハロウィンやら クリスマス 載ってます

アブーズは 運だけだから やりませゎ(笑)

でも 昨日も 書いたけど スタンバイパスが 問題ですね 

来月の 発売は 遅いらしいφ(..)メモメモ 

では 今回は こんな内容でしたが 

最後まで お付き合い ありがとうございましたm(_ _;)m

休みの 東京です  


ディズニーランドの ジャングルカーニバル


ハロウィンの おばけちゃんになってると 


人気ブロガーさゎの ブログで 知って  


欲しいなと 思ったけど


これね
しかし やるには

スタンバイが 必要なんですよね 

キャンセル拾い できれば なんですが、

私たち ジャンカニ 得意なんで チャレンジできれば 取れる自信あるんですけどね(笑) 

では 今回は こんな 内容でしたが、

最後まで おつきあい ありがとうございましたm(_ _;)m