暖かい気がする 東京です
七草粥に 使う 野菜を 買いに スーパーに 行ったけど 寒くは 無かったですね
さて 今回は 期間が 短い ホテルミラコスタの ベッラヴィスタ・ラウンジの
イヤーエンド&ニューイヤー ディナーの 紹介です
アランチーノ って コロッケみたいな 感じでした 中身は 凄い 浅利でした
イカは 新鮮で いい歯ごたえ バジルも 強めで 美味しかったです
いつも パン 載せ忘れてるので 今回は 忘れないで 載せます 玉ネギのパンとバケット
ホウボウのカルパッチョ 帆立貝と根菜のインサラータ レモンのクレマ キャヴィア
インサラータは イタリア語で サラダですって 帆立貝 大きかった 
相方が 17500円も する メニューなのに キャビアが 少ないと 憤慨してた(笑)
これも 美味しかったです
生タリオリーニ 塩鱈とポルチーニ茸
これは 美味しかったですよ ポルチーニ茸が たっぷり
クエと鮑のブロデット
これの 鮑も 小さいと 怒ってた(笑) 隠れてるけどね でも 味は 美味しかったです
和牛だからね 美味しいに 決まってるんですよ
ミルクムース 柑橘のゼリー チョコレートジェラート
これが どれも あまり 甘すぎなくて 良かったです(笑)
そして ティラミスも 出てきますよ 1月は なんと 黒ゴマ
黒ゴマ餡に 上から 黒ゴマと お塩
黒ゴマと 塩 みなさん なにを 想像します? 私たちは 赤飯の おにぎりでした
これね そのまんまの 味でしたよ マスカルポーネが おにぎりに 感じた(笑)
やっぱり 普通の だしてくれよって 思いました
フジパン 買ったら こんな QRコードが 付いてきました
しかし 時間 短っ (笑)
900円分の パンを 買った レシートを 撮影して 応募するらしいです
ちょっと 頑張るかな・・
では 今回も 下手な 食レポに
最後まで お付き合い ありがとうございましたm(__)m

















