今日も 爽やかな 陽気 過ごしやすいですね
さて 今回は 土曜に 行ってきた シャーウッドガーデン レストラン イースターブッフェの 紹介です
案内された 席に お子様用 セットが 置いたあったので 使わせてもらいました(笑)
まあ 使わないで 持ち帰ったけどね 子供の いない われわれには 貴重です
うさたま ここにも 逃げてきていました
ビーツの冷製スープ 美味しかった 毎回 言ってますが こういう 野菜系の スープとか ムース
美味しいですね この ビーツのも どんぶりで 飲みたいくらいでした(笑)
相方は 白ワイン もちろん グラスですよ 私は ビール 撮るの 忘れた(^^;;;
なんか 欲張りすぎな 盛り方ですが トマト 多めは 私の 定番(笑)
相方の 失敗 1皿目 ビーツを こぼしたようです(^^;;;
そして 相方の 2皿目
これは 相方が 楽しみにしていた 仔羊 やわらかくて 美味しかったです
相方の 野菜リベンジ 3皿目
シャーウッドガーデンは パンが いつも 豊富ですね
でも パン 沢山食べると お腹膨らんじゃうからね 控えめにしたようです
これは サーブ してくれる 牛ほほ肉の 赤ワイン煮 牛さん やわらかくて ソースも 絶品
肉は 美味しいに 決まってます (笑) もちろん こっちの 肉も 美味しかったですよ
ローストビーフ と 炭水化物 シャーウッドガーデンは サーブしてくれる 料理も 多くて 嬉しい
スープ好きの 私は はずせない コーンクリーム
ちょっと 食べたくなる カレー これは チキンカレー でしたが 美味しかった
小さな お子様には 刺激 強すぎかな と 思いました けっこう スパイシー
さて いよいよ 相方は デザートタイム
今回 ティラミスは 見当たらなかったなぁ
私は マスカルポーネムース 楽しみに していたので 味見しました 甘かったです(笑)
いつも 思うのは なんか シャーウッドガーデンは 平和だな と 思うのと
オチェより 美味しい 気がする
では 今回も 下手な 食レポに
最後まで お付き合い ありがとうございましたm(__)m