★なぜ毎日投稿しようと思ったのか?

★なぜ毎日投稿することが出来るのか?



改めまして...


新宿御苑の個人サロン

Totalcare.Vischio.~トータルケアヴィスキオ~

の あっきー です🌱



本日は

★なぜ毎日投稿しようと思ったのか?

★なぜ毎日投稿することが出来るのか?

ここを 3回 にわけて

お話してみたいと思います😊



ここから先はいつもと違って

( いつもかもしれませんが...笑 )


あまり面白くないので

見なくていっかなっと思ったら

バックボタンを押してください🙏


読んでみて

『よかったよ!』

と思った方はいいねを押してもらえると

励みになります🙇



ではでは...どうぞ✏️

( ※長いです )




ー * ー * ー * ー * ー * ー




★なぜ毎日投稿しようと思ったのか?



ここはあることがきっかけでした...🌱



何度かここにも書いてますが

僕は持病[食道アカラシア]があったり

2021年のコロナ中等症以降

いろいろと悩まされてきました。



まぁ、精神的に弱い方なのと

自分に甘いのはよくわかってるので



『頑張れ』

『やれば出来る』

『頑張ってないだけ』

『やる気が足りないだけ』

といつものように周りに言われてきました👐



ここは嫌だなというより

有難いなと思うことばかりでしたが



去年の11月からは本格的に

悩んできました。



まず襲ってきたのはコロナ中等症の後遺症。

後遺症外来にも通っていましたが

中々起きることが出来なく

検査の度に頭に白いモヤがあると言われ

両肺とも1/3がやられてしまっているため

完全に戻ることはありませんでした。



トレーニングをしたり

早寝早起きを心がけたりしましたが

長期的にみる必要があり約2年経ったにもかかわらず

まだまだ3-4年はかかると医者からも言われました。



また持病の胸痛も今年の3月から久々に始まり

徐々に痛みが増し毎日食道が握りしめられるようになり

中々回復することがありませんでした。

かかりつけの大学病院にも診てもらいましたが

胃や食道はキレイで問題はなく

胸痛だけ原因不明のままとなりました。



とまぁ、体はあまり良くなかったです(笑)



笑っていえるぐらい疲弊はしてましたが

ここで不思議なのが

『このままでいいのかな...?』

という思いでした。



いつもの悪い癖ではありますが

◆自分より辛い人はたくさんいる

◆もっとしんどい思いをしてる人はたくさんいる

とこれが今回は良い方向に何故か思えました😊



それが...

『まだ何も残せてなくない?』

ただこれだけです...🌱



本当にただこれだけなんです。

これがきっかけでした。



開業してもちろん大変なこともありました。

が、お客様に恵まれここまで無事にやってこれてます。

なに不自由なくやれています。



ただ、それだけじゃ

『何かが違う』

『この4年間、そして5年目...』

『これから先をただ過ごすより』

『何か残しながら過ごしてみたい』



本当にただそれだけで...



『よし、やれるだけやってみよう!!』

『失敗してもいいじゃん』

『むしろ、何もやってないのに

 最初から100点をとろうとするのが無理な話』

『今までだってそうだったじゃん』

『施術だって勉強だって最初から出来たわけじゃない』



【過去があるから今がある

 今があるから未来がある】



いつも自分に言い聞かせてきた言葉です✨️

みんなにもあなたにも同じことが言えます。



*ーー*ーー*ーー*ーー*


過去があるから今があります

昨日の自分がいるから今日の自分がいます

◆食べ物が体をつくる

◆自分のやってきたことが言葉や態度にでる


今があるから未来があります

今日の自分のやったことが明日に繋がります

■今日さぼればさぼった分が明日にひびく

■今日ちょっとでも頑張れば自信に繋がる


*ーー*ーー*ーー*ーー*



結局、自分をつくることが出来るのは

【自分】なんです😊



もちろん

★環境

★周りの人間

★食べるもの/飲むもの

★生活習慣

などいろいろあると思います。



でもそれを選択したのは【自分】なんです。



逃げてもいいんです。

辛いなら逃げてもいいんです。



でも逃げたことは必ずまた壁となり立ちはだかります。

その時に2度3度と逃げるか選択するのは【自分】です。



そしてその壁をぶち破ったとしても

必ずまた別の壁が立ちはだかります。

人生ってそんなもんです(笑)



35歳のこんなやつに言われてもと思うかもしれませんが

どんな人も そんなもん なんだなって気付くことが

必ずあります。



その 立ちはだかった壁 から

★逃げるか

★ぶち破るか

ここが大きな分岐点になると思います🌱



どんな小さなことでもいいです。

◆苦手な野菜を食べれるようになった

とか

◆苦手な人と少し話せるようになった

とか。



またその先に

◆思った以上に高い壁

が必ず立ちはだかります🙏



その時に

『あれ?』

『意外とチャレンジしたらいけるかも』

ってなる瞬間が必ずきます✨️



何度も失敗するかもしれないし

何度も挫折するかもしれません



でもそこで

【逃げない選択をした自分】

がいることを忘れないでください👐



それだけで『大きな一歩』ということを

忘れないでください🙏



大事なのは

【選択した自分を認めること】

です✨️



もちろん

★逃げるを選択した自分

★チャレンジを選択した自分

両方のどんな自分でもいいので

まずは自分で自分を認めてあげてください😊



その時に一番やっちゃいけないのが

『あぁ、逃げちゃった...』

『まぁ、やってみてよかった...』 

とか

【自分が選択したことを忘れること】

ここを見ないフリをしないでください🙏



ただただ毎日を過ごすのではなく

【物事を選択した自分がいる】

ことを忘れないでください✨️



よく

★他責にするな

★自責だからな

という大人もいますがそこじゃないと思います。



もちろん人のせいにするのはよくない。

でも自分のせいにして追い込むのもよくない。

だからこそどんなことでも【選択した自分】を

【ちゃんと認めてあげる】ことが

大事なことだと思います🌱




ここが中々難しくて...

自分に自信がないと認めることなんて出来ないです。




自信がない.....

自信の付け方がわからない.....

やったってどうせ上手くいかない.....

否定されるし間違ってると指摘される.....




すごくわかります

すごくすごく

わかります




この時の自分が一番辛いんです




だから

だからこそ

まずは【今の自分を認めてあげる】

ここから始めてみよう!!



.



.



.



ということで...(笑)


『よし、4月1日から毎日やってみるか』

ってなりました(笑)🙋


最後はかなり雑になりましたが(笑)



*ーーー*ーーー*


★なぜ毎日投稿しようと思ったのか?


A.まだ何も残せていない


*ーーー*ーーー*



でした🙋


そして次回は...


①なぜブログを選択したのか

②なぜ毎日書こうと思ったか[本質]

③そのために必要なことは?


そこから


④なぜ毎日投稿することが出来るのか?

⑤これから先も投稿していくのか?


を書いてみたいと思います🙏✏️

長文でしたが最後までみていただき

ありがとうございます😌



最後まで読んでみて

★よかったよ → いいね👍

★『私もわかる』 → コメントを✏️

★微妙だった → スルーかコメントを✏️

是非よろしくお願いします🙇



ー * ー * ー * ー * ー * ー