森林限界 | 心の病と節約生活 ~ レゾン・デートルのブログ 

心の病と節約生活 ~ レゾン・デートルのブログ 

苦しい苦しいと、辛い辛いと言って生きるよりも楽しく面白い人生を送りたい。

楽天市場その他クリックだけでもお願いします。
ご協力をお願いします。
なおフォロー返しは致しておりません。
悪しからずご了承ください。

 森林限界とは標高が高すぎたり

 

 高緯度だったりで極端な環境条件のため

 

 森林が生育できなくなる限界を意味する。

 

 標高2400m~2600m付近。

 

 北緯70度付近だそうである。

 

 だから富士山山頂には

 

 木々が生い茂っていない。

 

 何事にも限界と言うものがあり

 

 頑張っても越せない壁がある。

 

 こんなことを書けば夢のない話だし

 

 いつものように楽観的な人たちから

 

 批判を受けそうである。

 

 ハイキングで山を登ったことはあるが

 

 登山と呼べるようなことを

 

 したことはない。

 

 ウサギがカメを遅いと笑っても

 

 カメは早く歩けない。

 

 足を傷めている者は

 

 歩く速さに限界がある。

 

 いろんな種類の木々たちも

 

 生い茂ろうとしても限界がある。

 

 

 

  ご訪問ありがとうございます。

 

  フォロー返しは

  致しておりませんので

  悪しからずご了承ください。

 
 
 

 クイズ

 

 次の漢字を読みなさい。

 

 1. 鮑  2. 忸怩