前回の続き、
塩ビパイプの両サイドに排水キャップをし、ダイソーの缶スプレーや、ホムセンの激安スプレーを駆使してオシャレに塗装していきます。

まずは、ベースをシルバーで

塩ビパイプの文字が見えなくなるくらいに吹きます。

ベースが乾けば、あとは適当に

ダイソーの黒やゴールドの缶スプレー

茶色をまだらに拭いた上に

黒を薄く吹いて
ウッド調

エッジ部分に濃い色を吹くとメリハリがでる

空軍仕様

黒は後から吹くこと。
黒が薄いとメリハリがなくなる。

まずは8本完成!
1本あたり400円
(パイプ200円+キャップ100円×2)

鉢底石として、BBQで使い古しの炭を投入

セリアのキャンプコーナーにあるベルトでハンギング!

伸びたライナーは下のプランターへ😎

オシャレなプランターが、ハンギング含めて1本あたり600円!\(^o^)/
やっっっす!!!

今年は株をとにかく増やして、来年は数百個単位の収穫を目指します!