ポイントは自分の中の100人の名医 | 自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

ラッキーを引きよせる人は体の中もキレイ★人間の能力を最大限発揮するには、健全な体や健全な精神があってこそ。すべては食べたり飲んだりしたものからできている。幸運体質になるためのこころとカラダの臓活ブログ



世界の文明の発達は素晴らしいものがあります。

もっともっとと

そして経済を活性化させるために
新しいものを次次と購入する仕組みを作る。

本当は、1000万時間持続する電球を作れるのに
10万時間持続の電球しか作らない。

そして消費を続け
地球を壊していく。

もともと人間は
自然の中で生活をし
自然にあるもので体を癒し
自分の免疫力を強化して生きてきました。

いま医療崩壊と言って
騒いでおりますが

昔は、医療もままならず薬もない
その中で、弱い人はそもそも生き残れない時代でした。

強い人だけが生き残り
自然の中で狩りをし、生き残ってきました。

だから人の遺伝子は強い遺伝子が残り弱い遺伝子は消滅していく運命なのです。
これは自然界で生きるものすべてに言えます。
だから医療崩壊も起こりません。

自分が弱かったらそんなことも言えないのでは?

と思うかもしれませんが
私は何かで死ぬのなら寿命だと割り切る意識でおります。
コロナでもし死ぬのならそれも寿命。

コロナでなくとも
風邪や交通事故、その他の疾患など
なにで死ぬかわかりません。

新しい文明にすがり
何かを手に入れたように思っても
果たしてそれは本当でしょうか?

体には100人の名医がいると昔からヒポクラテスが言っています。

名医100人中、実際に何人が働いているかかがとても大事なこと。

文明(ワクチンや薬)によって名医100人を眠らせてしまいかねない可能性だってあります。

そのあとは、本当に体は健康なのでしょうか?

もっとシンプルに考えるべきだと私は思うのです。

自粛、マスクで体は免疫力を失い
一歩外に出ただけで
具合が悪くなったり感染しやすくなったりしているのが現状です。

免疫は鍛えるものです。何かに守ってもらうものではありません。

子供が外で泥んこになって遊ぶから免疫がついて元気に育つんです。
赤ちゃんがよだれを垂らしながら物を舐めまくるから免疫が育つのです。

それを危ない危ないと消毒していたら
その子を将来危険にさらすことになるのです。

そうです。世の中を企む、外に出られない人間構築が着々と進んでいます。

気づいてほしいです。
本当に予防をするにはどうすればよいのかということを。
決してワクチンを打つことでも薬を飲むことでもありません。

そうしないと将来本当の医療崩壊が起こってしまいます。

そして、子供はなぜ重症化しないかと言えば
子どもは、大人と違って
体内が弱アルカリに保たれています。
体内が弱アルカリに保たれていると細胞内の酸素濃度が多くなり
ウイルスは増殖ができません。

だから、普通の風邪レベルで高齢者が肺炎になるようなことが起こらないのです。

年をとればとるほど
実は体内が酸性に傾き、細胞内の酸素濃度が低くなっています。
ですから
ちょっとしたことで負けてしまうのです。

薬でなんとかする人は
さらに体内を酸性に傾けていることを忘れてはいけません。
その結果、薬無しでは太刀打ちできない脆弱な体をつくっているのです。

本当の予防のポイントは
何がいい、かにがいい、というより

体内を弱アルカリ性にできているか
細胞内酸素濃度がしっかり上げられているかです。

それができるものが予防に役立つものです。

食事療法の多くに野菜をたくさん接種するようなものが多いですよね。
抗酸化物質やフィトケミカルを接種することで
体の酸を予防しているのです。

ただ、食べればよいと思って食べるのと
目的を理解して食べるのは行動が違ってきます。

ウイルスが増殖しにくい体づくりは今からでも取り組むことができます。

どうか楽をして
目先のものに騙されず
本来、人間として機能できている100人の名医を呼び起こしてください。
それが本当の予防です。

マスクでも自粛でもお酒禁止でもワクチンでもありません。

そして従来の風邪を忘れないでください。

風邪は悪いものではありません。
定期的に引いて、体をリセットする重要な役割をもっています。
誰もが簡単に体調を整えられる疾病が風邪です。



■臓活しませんか?
LINE公式アカウントはじめました⇒ https://lin.ee/ACa0YoE
----------------------------------------------------------------------------
https://zoukatsu.amebaownd.com/pages/502599/page_201606082045
ここでいう”臓活”とは、日本の古の叡智の陰陽五行食養生に栄養学、そして持って生まれた先天の性(精)を知り、その人個人にあった真の養生をまなび生き方まで考慮して五臓六腑を活性化させ、人生を豊かに輝かせること。

【陰陽五行臓活食養アドバイザー養成講座】
個人の生まれ持った体質を四柱推命を用いて紐解き、個人に合わせた【食養生】を学び、さらにアドバイスに必要な直観力を高めます。