何度かメルマガにも登場する医学の父ヒポクラテス
彼の残した言葉は本当に偉大であります。
今回のように病という恐怖においても
人は自分でウイルスと戦い治癒する力が備わっています。
「私達の内にある自然治癒力こそ、真に病を治すものである」
この言葉からも、自分で治す力の強弱が肝心ということがわかります。
その力を信じ感謝し味方にすれば怖いものはありません。
そしてこんな言葉も残しています
「浄化されていない身体は、栄養を摂れば摂るほど侵される」
免役アップのために、あの栄養、この栄養と
必死にとっても、既に体内が綺麗にな人なら良いですが、
そうでない日頃不摂生な方には逆効果ということです。
とってつけたように何かをする前に
日々の積み重ねがとても大切だということになります。
さらに
「飽食も絶食もその他のものも、自然の度を過ぎればよいことはない」
大量に栄養をとらせようと必死な人もいますが、
自然から摂れる量を超えては意味がありません。自然から摂れるものが取れないから補う
その域を超えないことが大切になるのです。
また、引き算の栄養学ということで
ファスティングや小食に取り組み過ぎて、治す力さえなくなってしまった人も
私は知っています。
先日も臓活セミナーでしたが
まだ20代の若い男の子のカラダに様々な症状が出てしまっていました。
その症状には必ず意味があります。
病気の本当の目的は何なのか。これを無視して何を摂れば治るという話ではありません。
もちろん仕事を辞めれば済む問題でもありません。
その目的を紐解くヒントは臓活で学べます。
ヒポクラテスもこのような言葉を残しています。
「心に起きることはすべて体に影響し、体に起こることもまた心に影響する」
自分の心が病気を生みだし、その病気によって
心の問題を浮き彫りにしています。
病気になる前に心の問題をケアできれば良いのですが
病気にならないと気づかない人が多いのです。
皆さんが、あまりにも自分の体の声を聴いていない証拠なんです。
あるものが良いと言われると
良いと信じたいあまりに、本当にカラダが欲っしているかもわからなくなってしまいます。
頭で考えることも大事ですが、
体や心の声に耳を傾けることが自分らしい人生を輝かせる近道。
それは、けして甘やかすということではありませんし
我儘になるという意味でもありません。
頑張った先にしか味わえない感動もありますからね。
自分を理解するということは
自分を大事にすることの最初の1歩
そうしないと対策がとれませんからね。
昨年から自分を分析し、色々知ることができ
健康維持に必要なものが私も変わってきています。
例えば発酵食品は体に良い
という常識にとらわれて、発酵食品の摂りすぎで
腸内環境を悪化させている人もいます。
また巷では自律神経を整えようという本が山ほどありますが
そのほとんどが、ポイントを”副交感神経優位”にすることに重きを置いている内容になっています。
でももともと副交感神経優位で症状が出ている人もいるんですよね。
ちなみに私も副交感神経優位タイプ
巷の本のケアに取り組むと体調を崩すことになってしまいます。
ですから、自分の状況をぜひ知って、健康維持に取り組んでくださいね。
■腸内フローラ改善プログラム1Day講座次回日程
3月28日(土)11時~16時
https://www.karada.consulting/pages/3334366/page_201910262026
--------------------------------------------------------------------------
■記憶のアロマシャンプー
--------------------------------------------------------------------------
香で目覚める~頭皮・こころ・からだ~
http://www.bodyinvestment.jp/item/4146.html
開発をされたウィル企画の代表西村さんとの対談です。
http://www.bodyinvestment.jp/manage/4243.html
--------------------------------------------------------------------------
■カラダづくりコンサル
--------------------------------------------------------------------------
腸内フローラ検査キット注文受付中!
https://www.karada.consulting/pages/3334366/page_201910262026
腸内フローラ改善プログラム1Day講座次回日程
3月28日(土)11時~16時
https://www.karada.consulting/pages/3334366/page_201910262026
----------------------------------------------------------------------------
■臓活しませんか?
LINE公式アカウントはじめました⇒ https://lin.ee/ACa0YoE
----------------------------------------------------------------------------
https://zoukatsu.amebaownd.com/pages/502599/page_201606082045
”臓活”とは、日本の古の叡智の陰陽五行食養生に栄養学、そして持って生まれた先天の性(精)を知り、その人個人にあった真の養生をまなび生き方まで考慮して五臓六腑を活性化させ、人生を豊かに輝かせること。
【臓活食養アドバイザー養成講座】
個人の生まれ持った体質を四柱推命を用いて紐解き、個人に合わせた【食養生】を学び、さらにアドバイスに必要な直観力を高めます。