愛の絶対量 | 自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

ラッキーを引きよせる人は体の中もキレイ★人間の能力を最大限発揮するには、健全な体や健全な精神があってこそ。すべては食べたり飲んだりしたものからできている。幸運体質になるためのこころとカラダの臓活ブログ

こんにちは。ハスキーボイスの日下部淑美です。

かなり普通の声に近くなりました音譜
先週は筆談先生と化すほど声が出ず

なんとも毒出しの1週間となりました。

これで今年は夏バテもせずに絶好調ラブラブにひひ

はい!私ポジティブです。


先日、サイキックヒーラーの友人から本を貸してもらいました。

その中にはたくさんの気付きがあるのですが

ちょうど食事会のときの友達の一人が、職場で意地悪をされてしまうという話をしていました。

それは「愛の絶対量が足りない」らしい。

本の抜粋

「イヤな人、相性の悪い人が周りにいるということは、あなたの愛の絶対量がまだ少ないということ。」

だそうです。


愛の色って何色が知っていますか?
マゼンダですって。
インクによくあるマゼンダ色。マゼンダピンクです。

ただ、その色をイメージして人に送るだけで”愛”を与えていることと同じ効果があるらしい。

さて、私も試してみますかにひひ