塵も積もれば山となる | 自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

ラッキーを引きよせる人は体の中もキレイ★人間の能力を最大限発揮するには、健全な体や健全な精神があってこそ。すべては食べたり飲んだりしたものからできている。幸運体質になるためのこころとカラダの臓活ブログ

今日は初めての経験をしてきました、日下部淑美です音譜


ここ数年、過去には味わったことのないような学び多き初体験を沢山することができており自分でも驚いていますが、それとともに感謝の気持ちでいっぱいです。


どんな初体験かは、女優!!!


ほんとのプロの皆さまに混ざって、台本読みを行ってきました。

しかも出席できなかった方の変わりに代役まで行ってしまったあせる


読みが始まった瞬間、私氷つきました叫び


ただ読み流すだけかと思ったら、

もう、お芝居してる~~~

すごいよ~抑揚から、話すペースまで。


足を引っ張らないように頑張ってきました!これから2か月お稽古が続きますが頑張ります。グー

あ、本業の仕事もしっかりしますよ~べーっだ!


経験の浅いという方でも、素人からみるとまるで「雲の上の人」に思えるくらい上手い!


日々の練習って、自分ではあまり成長できていないくらいの変化なのかもしれませんが

確実に前回より1歩、前に進んでいるんですよね。


その小さな小さな努力を日々行うかどうかで、1年後、2年後、数年後と大きな変化につながっていく。



今の仕事もそうですが

独立して初めてセミナーを行ってみたときに私の話を聞いてくださった方が

最近のセミナーを聴くと、

相当な成長ぶりに驚かれています。(自分で成長というのもなんですが)


その分、すっごい沢山の人の指導もしたし、

沢山の人の数値を正常値まで改善したし、

沢山考え、沢山勉強し、沢山経験した実績が大きな進歩となっているんだと思います。


昨日より今日、何か1つでも成長できると1年後は365個も成長していることになる。


プロと呼ばれる人はみんなそうやって毎日自分の腕を磨いているのです。


よく思うことがあります。


資格制度や認定制度が世の中たくさんありますが

それを学んでもそれっきりなら資格をとっても意味がない。


本当のプロはね、毎日毎日そのことに磨きをかけているんだよね。


だからプロなんだよね。


資格なんかなくたって、プロにはなれる。

本当に毎日努力していれば。


世の中そういう人は沢山いる。


独立してから、私は人を尊敬することがとても多くなりました。

というのも、半端ない努力を日々重ねている人に多く出会っているからなんだと思います。


凄いな~っと思う人は

やっぱりすっごい努力しているんですよねラブラブ