第16回ザ・エイティーンクラブ | 自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

ラッキーを引きよせる人は体の中もキレイ★人間の能力を最大限発揮するには、健全な体や健全な精神があってこそ。すべては食べたり飲んだりしたものからできている。幸運体質になるためのこころとカラダの臓活ブログ

先日は第16回目のザ・エイティーン・クラブの開催でした。

昨日は前回初参加をしてくださった古川綾さんの発表

まだ若くてとてもとても可愛いキュートな女性音譜

テーマは「第14の金言 物事は因数分解して考えよ」でした。

ついつい大きな事を考えて何かをやろうとしても
地道な毎日の積み重ねがいつか大きな成果を成し遂げる

本の内容では難問は1つ1つ解決していけば必ず解決できるという内容でしたが

被災地に月に1度アロマセラピーのボランティアで行っており
今月2か月ぶりに行ったら
周りがとても変化しており建物が建っていたりと驚き
何があったのかと聞いたところ、「何も変わらない、毎日粛々と復興に取り組んでいるだけだ」と言われたそうです。

何も変わっていないが、毎日粛々と行うことで昨日と今日の変化は小さくても
1カ月2か月たつと大きな成果になっている。

この毎日の積み重ねがとても大事。

イチローの言葉なども例に挙げながら話をしてくださいました。

今回の場所は高田馬場にある松銀亭
今回はイレギュラーに店主からも良い感動の話を頂戴しました。

今回もとても良い会でした。

ちなみに松銀亭はリーガロイヤルの総料理長も通う隠れた名店

場所:高田馬場 松銀亭


http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13017214/




photo:01


メインのお肉の前には魚介もありました。


そして、最後のうどんは海苔が練りこまれたコシのある美味しいうどんでしたラブラブ



次回は3月25日開催予定です音譜