先週の喉の炎症をブログに書いたことで
友達から心配のメールなどをいただいてしまいました。
心配掛けてごめんなさい。
すっかり元気です![]()
当日キャンセルをした方と改めてアポをとりお会いした際にも
本当なら私が指導者として相手を心配し話をする立場なのに
「もう大丈夫ですか?」と
皆さんに声をかけていただきました。

嬉しい限りです。
また
昨日は知人のライブコンサート
に出かけ
楽しいひと時を過ごしました。
そこで沢山の感動と元気をもらって帰ってきました

よくよく考えると、その元気とファンの笑顔のためにどれだけの準備をしているのかということ!
本当のプロとはこういうものだと教えてもらえます。
みんなの前で歌って踊るには、どれだけの体調管理が必要なのか。
体調なんて崩していたら舞台に立てません。
これは日常のルーチンワークが仕事だって同じでどんな仕事にもプロ意識を持って日頃から自分のメンテナンスは必要なことだと思っています。
そして、ファンサービス。掛け声に最高笑顔![]()

これは舞台の上に登る人だけのサービスではありませんよね。
どうしたら喜ぶか
盛り上がるか、
それを考え構成をつくり、その中で自分を表現していく。
それはそれは、この準備となれば相当大変なことです。
喉を痛めてアポ変更なんてしている私は
まだまだプロ意識が低いな~と思ってしまいました
。
どんな仕事でも健康管理は最重要であり、必要最低限出来ていなければいけないことですよね。
そんなことも、彼女のパワフルで華やかな舞台から垣間見ることができ改めて気付かせてもらうことができました。
そして歌に込められたメッセージ。
歌に込めた自分の思い。
とても素敵でした。
やっぱり、ライブっていいですね~![]()
![]()
このような機会をもらえたことに感謝、感謝でいっぱいです![]()
ありがとうございました。