

本になって、映画、ドラマ
そして舞台と、すごいですね。
実は、私は本も読んでなければ、ドラマも映画もみていませんでした。
何かと話題になっていたのでどんなばぁちゃんなのかは、想像はついていましたが、それでも舞台は楽しく感動的な内容でめちゃめちゃ楽しませてもらいました。

舞台の途中で、フリートークの洋七ばぁちゃんの漫才があるのですが、これがまた笑った笑った

今の時代は忘れてしまっている大事なことをばぁちゃんは教えてくれました。
テレビがないから会話が出来る。
本当の優しさは相手に分からないようにするもの。
一生夢を持て。
なりふりかまうより工夫しろ
昔はお金が無くても子供を育てていました。
子供のいない私が言える立場ではありませんが、子供手当なんてなくてもみんな必死でいきてきたんです。
必死で戦争を乗り越えて生きてきた今の80代、90代のばぁちゃんの話を政治家ふくめ耳を傾けて欲しいものです。
たくさんの生きていくヒントをもらえると思います。
がばいばぁちゃんは91歳で他界したそうです。
うちのばぁちゃんは、90歳。半年もすれば91歳。
ばぁちゃんにあと何回会えるかな。
そして、舞台に出演している友達を訪ねて楽屋へ

夏秋佳代子ちゃんとツーショット

痩せて小さいので、私が大きく見えちゃう

夏秋さんも
夢を諦めず、死ぬまで夢を持って頑張っている女性です。
頑張っている人は、素敵ですね
輝いてます
私も見習って楽しみながら頑張って輝いて生きていこうと思います。
夏秋さんありがとう
