これなら食べてOKよ♪ | 自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

ラッキーを引きよせる人は体の中もキレイ★人間の能力を最大限発揮するには、健全な体や健全な精神があってこそ。すべては食べたり飲んだりしたものからできている。幸運体質になるためのこころとカラダの臓活ブログ

基本的にダイエットや健康管理を考えると

アイスクリームアイスクリームタブーNG


でも、今日はそんなアイスクリームも安心して食べられる

お店のプレオープン試食会にご招待いただきました。チョキ


ちょっと珍しいアイスクリーム屋さん「ミハネアイス」

何がちょっと珍しいかと言いますと、

何と!「100%植物性のアイスクリーム」なんです!
<ミハネアイスのこだわり>

① 牛乳、卵、生クリームなどを一切使わず、日本の食の原点とされるお米から作ったミルクを使います。

② 有機栽培されたアガベ(竜舌蘭)シロップを甘味料として使い、砂糖は一切使いません。

③ 旬のフルーツや野菜をふんだんに使い、高い栄養価と季節感も楽しめます。


どんなアイスかちょっとご紹介


「黒豆、金時豆の墨衣」
食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー


「ニンジン、サツマイモのキャロットパワー」
食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー

「オーガニックカカオのチョコ」
食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー

「メロン、グリーン茶のエメラルド」
食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー

「パインたっぷりのピニャコラーダ」
食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー

どれも、自然の甘さで本当にあっさりしていくらでも食べられる感じです。

血糖値が急激に上がることもなく、体にも優しく出来ています。


ここに使われているミルクは

玄米ミルク(玄米飲料)白いのでミルクと言っていますがけっしてミルクではありません。


食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー
いわば、甘酒のアルコールが無くなって甘味がほのかにするような飲み物です。

この製造元は、実はメガネのレンズやさん。

そのレンズをつくるところからヒントを得たのだとか。

詳細は企業秘密らしい。


興味があれば、一度お試しください。


「ミハネアイス」

場所:東京都目黒区大岡山1-4-5 ペナテス大岡山1Fhttp://yj.pn/DiKnt7
※東急大井町線、東急目黒線の「大岡山」駅より、徒歩約5分