特別講座:健康栄養セミナー第1回 | 自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

ラッキーを引きよせる人は体の中もキレイ★人間の能力を最大限発揮するには、健全な体や健全な精神があってこそ。すべては食べたり飲んだりしたものからできている。幸運体質になるためのこころとカラダの臓活ブログ

記念すべき特別講座:健康栄養セミナーの第1回目の日程と場所が決定しましたクラッカー


8月26日(木)19時~21時


テーマは冷えです。


かつては、冷えは冬の現象でしたが、

今では、あらゆるところにエアコンが備わっており、

電車・デパート・オフィス、どこに行ってもエアコンが寒いくらいに効いています。


夏の薄着のまま、そのような環境の中にいれば、体温を調節するための自律神経にも大きな負担をかけ、女性にとって大敵のむくみをはじめ、疲れがとれない食欲がわかない手足の冷え肩こりなどの症状が現れます。


でも、冷えの原因は、エアコンだけではありません。


最大の原因は“食べ方”にあります。

「私は、暑がりだから大丈夫」なんて方も、自覚症状がなく冷えている場合もあるので要注意です。



そうは言っても、公共の場所でガンガンに効いているエアコンを自分で調整できるわけではありません。

自分で日ごろ体を冷やさない食べ方を心がけ、冷えを解消できるようなメンテナンスが必要です。



特に、パソコンに向かってデスクワークをしている方、手足の冷え、足のむくみ、肩こりがある方などに適したセミナーです。


1部 : 冷えは“現代病” 食事による冷え対策

どうして冷えてしまうのか、冷えるとどうなってしまうのか、食生活で出来る冷え対策、

体を温める食べ物・冷やす食べ物、食品の持つ陰と陽のバランスのとり方など

 【講師】株式会社Virtue 代表取締役 管理栄養士 日下部 淑美


2部 : 冷えに効くツボ、冷え解消体操、自宅で出来るお灸方法

冷えてしまった体をケアするためのツボや、自宅できる簡単な体操。

自分でできるお灸方法などに加え、おまけに美顔指圧法も特別にお話します

 【講師】 美容鍼灸師 金子 剛将



会場  : クリエイティブスペース ハーモニック

      千代田区麹町4-8 麹町高善ビル4F  

      有楽町線「麹町駅」A4出口 徒歩3

参加費 3,000円(事前振込)

定員  : 20

主催  : 株式会社Virtue

お申込みは下記メールでお願いします  

メール : info_virtue◎virtue.jp

 (お名前、聞いてみたいテーマ、質問などを記載ください)

※◎を@マークに変換してください。


冷えは万病のもと、体温があがると免疫力もUPします。

是非参加ください。