広島風お好み焼き | 自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

ラッキーを引きよせる人は体の中もキレイ★人間の能力を最大限発揮するには、健全な体や健全な精神があってこそ。すべては食べたり飲んだりしたものからできている。幸運体質になるためのこころとカラダの臓活ブログ

おはようございます。


今週は寒波の影響で寒いですね。

東京はこれでも全国でも温かいほうみたいですが

大雪の地域では大変ですね。


昨日ずっと気になっていた広島風お好み焼きを買いました!ニコニコ

年末に知り合った社長さんの経営するお店なのですが

会ったときには、そんなに会話もしていなかったのですが

ブログを拝見していて、熱血ぶりに尊敬です。


株式会社スマイルリンクル さんのお店です。


しかも池袋西武のB1に店舗が入ったということで

昨日やっとみつけて購入しました。



このコメントからして熱いですよね!!


しかも100円引きのクーポン券がついているのです。

またこのクーポンを握りしめて買いに行きますね。


お好み焼きと言えば、

いつも食べるのは関西風というのでしょうか?

そばが入ってない、具だくさんのもの。


ひさ~しぶりに広島風、、ずいぶん前に屋台で食べた記憶があります。


美味しかったです。音譜


自分でさらにソースをつけ足、紅ショウガまでつけて食べました


おまけに、もみじ饅頭を1個もらったので

食後のデザートもばっちりチョキ


コメントから「広島の人は、子供のころから慣れ親しんだ味なんだな~」と

味わいながら食べさせてもらいました。


また行きます!!

女経営者の汗と涙とチョコレートのDiary
女経営者の汗と涙とチョコレートのDiary