本日のチョコレートはマカダミアンナッツの入ったプレミオです。
少し前から、この種類でアーモンドチョコ(福山雅治がCMしてた)が出ていたのですが
新たにマカダミアンです。個人的には、アーモンドよりマカダミアン派です![]()
↓↓↓↓
これ、マカダミアンナッツで白くなっているのではないのです。
「ファットブルーム現象」が起こってしまっているのです。
ショック・・![]()
買ったときに、すでにこんな状態だなんて、、![]()
チョコレートはとてもデリケート
お店も保管管理には気を配って欲しいものです。
何故、このファットブルームが起こるか
チョコレートのココアバターが28度以上になると溶け始め30度以上になると
分離します。
その状態で冷やされるとココアバターが表面で固まり
白くなってしまうのです。
こうなると、風味も落ちるし、食感もマイルドさはなくなり
ボソボソとしたものになってしまうのです。
(害があるようなものではないです)
チョコレートは美味しい状態で食べたいです!!!
本日のチョコレート、もう一つ
昔からあるクランキーチョコレート



