ああ、映画音楽よ永遠なれ・・・その6 『ゴブリン』特集 | 高校生のころ映画オタクだったおやじ by F1小僧

高校生のころ映画オタクだったおやじ by F1小僧

おいっ、今年はブレラン年じゃねーか
とうとうきたな『2019』
誰かぁ、寿命が尽きる前に俺をタンホイザー・ゲートに連れて行っておくれよう。

ついにおいらも50歳...

早朝からブログですよ~。トイレにおきたら寝れなくなってしまいましたよ~。
それでは本日はダリオ・アルジェント様とのコラボで知られているプログレおやじも大絶賛なGOBLINですよ~。
プログレは、キースもいいけどゴブリンもね。


「決して、ひとりでは見ないでください」 で有名な
サスペリア



あ~、たまんないぞくぞくしてきますよ~。




おつぎはProfondo Rosso、サスペリアより前の作品で関係ないけど続編扱いとして公開されましたよね。
サスペリア2




クラウディオ・シモネッティー節炸裂!
シャドー



映画館にFMラジオ持ち込んで音声を聴きましたよね。
ジェニファー・コネリーに萌え~

フェノミナ




う~ん、いかにもイタリア映画っぽくて適当に作った感じの
デモンズ





ゾンビ映画の金字塔 トム・サヴィーニもがんばってました。
DAWN OF THE DEAD ゾンビ