ああ、映画音楽よ永遠なれ・・・その4 『ジェリー・ゴールドスミス』特集 | 高校生のころ映画オタクだったおやじ by F1小僧

高校生のころ映画オタクだったおやじ by F1小僧

おいっ、今年はブレラン年じゃねーか
とうとうきたな『2019』
誰かぁ、寿命が尽きる前に俺をタンホイザー・ゲートに連れて行っておくれよう。

ついにおいらも50歳...


2004年7月21日に惜しくも亡くなってしまった、作曲家ジェリー・ゴールドスミス
B級映画から大作映画まで数多くの音楽作品を残して行ってくれました。
彼の作った作品は誰でも必ず聞いたことがある名曲ばかり、SFからホラー・戦争もの・恋愛もの・・・
膨大にある彼の作品からいくつかピックアップしてみました。






悪役のKissジーン・シモンズがいい味だしてるLD買ったなあ・・・
『未来警察』




バッカルーバンザイやロボコップのピーターウェラーがやっちまってる
『リバイアサン』




ああんっ!何度聴いても飽きないよん!
エイリアン




ポール・ヴァーホーベンパワー全開の (でも彼の作品はやっぱりベイジル・ボールドゥリスだよね)
トータル・リコール




おい早くDVDかBlu-Rayだしてくれい!
ダブルボーダー



名作はリメイクなんぞせんでよい
猿の惑星



なんどシャロンストーンにお世話になったか・・・
氷の微笑

最新作はよかったね。ランボー3は、いりません。
ランボー




マックイーン様決死の演技!! ラストのプカプカ浮かぶイカダのシーンは画面よく見てね。
パピヨン



ジョーダンテの出世作。フィービーケイツにもお世話になりました。
2作目でやり過ぎて干されちゃったけどね。
グレムリン




クリンゴンのテーマがよい!
スタートレック


お聞かせしたい作品はまだまだございますよ~。
『ジェリー・ゴールドスミス』クリック!!