9月の3連休を使いヒスイ探しに行ってきました。

先月同様に今回も天気予報は雨。予報通りでした☔️

 

家で寝過ごしてしまい、出発は午前3時。

到着も、いつもより遅めでした。

初日は大して雨も降らず姫川の流れも穏やかでした^ ^

 

 

水中の石は苔むしていた。

 

 

桃廉石。先月拾ったもの程では無いがピンク色が

目立ちます^ ^

 

 

先月拾った桃廉石は透過も綺麗です^ ^

 

街ガチャにチャレンジ。3回回して全て被りました。ヌーナのは2個飾ります^ ^

 

 

押上海岸にて。本物の看板と並べて撮影。

 

 

海岸に移動してかろうじてヒスイを見つけた。

 

 

海岸でもあまり拾える気配が無く、青海川に移動した。

デンカの草むら(←)から茶色い動物が青海川(→)に向けて飛び出して来た💦

急ブレーキかけて止まれたが1m位前を横切ったのは1m位のイノシシでした。

ぶつかったらきっとただでは済まなそう。

山道の運転は野生動物に気をつけましょう💦

 

 

久しぶりに日本海に沈む夕陽を見る事ができた。

 

 

道の駅市振の関の周りも🐻が出るようです。

浮き玉のプレゼントコーナーは撤去されていた。

 

 

夜にヒスイを撮影してみたが光に負けてる💦

 

夜半から激しい雨が降る音が聞こえていた。

 

続く