先日購入したKATO「スーパーやくも」のばら売り品2両が

届きました。

 

下の2両が昨日届いた車両です。パンタグラフ無しがM車でした。

 

4両セットのM車はパンタグラフ付のモハ380にセットされ座席の色は茶色。(写真上側)

パノラマ編成のM車は座席が薄緑色でパンタグラフ無しのモハ381が

設定されており届くまで気づきませんでした。💦

 

そしてリニューアル編成の3両増結用のM車にしたかった車両は

パンタグラフ付のモハ380の方でした。

暫定的にモハ380の床下を入れ替えました。

 

これでこの3両でも自走させることができるようになりました。

 

スーパーやくも ノーマル編成が完成しました。

座席の色設定が違う事、M車の設定も違うことは今後も

同様の基本セット、増結セットでもあるのかもしれません。(^_-)-☆

 

週末に撮影したヒスイ。色々混じっていますがヒスイの純度が高い部分は

綺麗です。

 

緑色部分は綺麗に光を透過します。

 

緑色部分には角閃石(黒色部分)や、上面は茶がみの部分が残って

います。ヒスイの純度が高い石は透過も良く綺麗に見えますが

ヒスイ輝石岩は色々な成分がくっついているので写真のような石も

また味わいが深いです。

 

今日の1枚は381系パノラマしなのです。

381系しなのもKATOから新たに製品化されます。

恐らく長野駅で昔撮った一枚だと思います。(^^♪