先週は長く感じた1週間でした。

約1年ぶりに福島県に行ってきました。

 

由緒ある温泉街。

いわき湯本温泉は、有馬温泉、道後温泉と並ぶ日本三古湯のひとつです。

奈良時代から続くとされる古湯で、延喜式神名帳に記載されています。(AI先生解説)

 

仕事でなければハワイアンズとか行ってみたいですね。

駅前にはいくつか温泉が点在していましたが賑わっていない💦

 

市内のラーメン屋で食べました。細麺、背油入りスープは

家系ラーメンと違って食べやすかった。(^_-)-☆

 

 

 

 

駅の足湯で足だけ浸かってきました(^^♪

 

渋谷駅前のビルの眺めは凄かった。

エレベータが止まったら大変ですよね。

 

結晶キラキラなヒスイを透過させると・・・

 

GEM8は光量を調整できるので様々な石に合わせて透過を楽しめます。

 

別のヒスイですが光量を絞り気味で撮影。

石の端が綺麗に透過します。

 

光量を多めに撮影すると周りが白っぽくなってしまいます。

LEDライトの先端は金属な為、直接石に接触させると金属汚れが

ついてしまうとあり、セロテープを先端に貼りました。

 

昨年3月、新幹線に乗りヒスイ探しに行くと朝のラッシュ並みの

混雑でした。

スキーヤーが降りる駅は「かがやき」が停車しない為「はくたか」は

乗車率200%?廊下もデッキも身動きできないくらいに混雑していた。

 

シーズンによっては「かがやき」を臨時停車させても良いと思います。💦