この連休前半はヒスイ探しに行ってきました。

今年は2,5、6、7、8月に続き6回目となります。

 

地元スーパーでもお米は見かけるようになりましたが、米どころ新潟でも

5キロは普通に売られていました。(^^♪

 

先日購入したマリンシューズを早速使ってみました。

履き終わり乾かすのが少し時間がかかる印象ですが、水はけ良く

問題ありません。

 

姫川の水量は少し減った感じですが、川床の苔が増量しています。💦

川底の石がほぼわかりません。

 

漸くヒスイを1つ見つけました。

 

誰かが捨てたヒスイの端材だと思われます。

こんなにまっすぐはおそらく割れないので(^^♪

比重は3.1ありました、結晶キラキラなので質は良い石です。

 

初日は残暑がキツイ日差しと暑さでした。一日歩いていると

意識が朦朧としてくるような感じでした。

家族連れか団体さん?が多数ヒスイを探していました。

 

ヒスイ探しを終えて移動する際に夕陽が綺麗でしたので撮影。

日本海の夕陽はいつまでも見てられます。(^^♪

 

久々にとんかつ屋さんに。お店の屋号は変わりましたが味は変わらずおいしい。

料金も若干上がっていました。💦

 

こすってみましたが苔がなかなか落ちません。

一部に緑色が含まれるため、緑色に透過します。(^^♪

 

続く