今日で仕事納めでした。
今週はまわりも年末モードでゆっくりしていた気がします。(^_-)-☆
月曜日はクリスマスモード。イルミが綺麗でした。
仕事で来たので、イルミを見て写真を撮り終了(笑
そしてクラッチOHも完了。ゴムブッシュ類など結構交換して頂きました。
クラッチ板も普段見えないのでわかりませんがだいぶすり減っています。
残り2ミリくらいだったとの事。
H15年式 もうじき走行距離11万キロになります。(^^♪
時計は当分買うことはない・・と書いた気もしますが買ってしまいました。(笑
セイコー 5Sports speedtimerです。
同じセイコー5sportsでも 一つ目クロノになると雰囲気も変わります。
二つ目クロノは5万以上しそうですが、こちらは2万前後で手に入ります。
ホイヤー クロノと比べると一回り小さく軽く使いやすそうです。
腱鞘炎が治れば気にならないと思いますが、まだ大きな時計を
すると手首が痛くなります。(汗
小さいですが、意外と厚みはあります。
ついていたブレスレットを洗浄したのでOHに出す前に再度取付します。
これが、恐らく年末最後の暴走になると思います。
日付、曜日共に早送りはでき調子は良さそうな気がします。
時々、今年拾ったこのヒスイを眺めています。
私はキラキラスケスケなヒスイが好きなので黄色っぽく薄い緑色の
不思議な雰囲気に惹かれます。
明日、明後日には今年購入の単品模型を紹介できるかな・・(^^♪