気が付けば7月も残すところわずかとなりました。

昨日まで生まれて初めての北海道の旅をしてきました。

会社の旅行ながら、自由行動でしたのでアクティブに動けたと思います。

次の機会に記事にします。(^^♪

 

今月購入2両目の車両です。接触が悪くほぼ不動車との事でした。

スイス レーティッシュ鉄道の赤い機関車GE4です。

 

上の機関車が今回購入品。4700円でした。

外観は綺麗ですが、どこか不具合があるのでしょう。

下の機関車は以前購入の機関車です。

 

パット見、集電バネがかなり反っています。前の持ち主の方が

色々修正した後だと思います。

 

とりあえず、ほぼまっすぐに修正しました。

 

ボディを乗せない状態では動くようになりましたが、ボディを

被せると不動に(汗

 

以前DE10の修理で教えていただいたようにプラ板を再びライト基盤の

下に敷きこみました。

 

修理完了しました。ライト基盤の下にプラ板を敷くと

たまたまかもしれませんが治りました。(^^♪

 

GE4 は結構小さいボディでバリエーションが豊富です。

車番も異なり、また安く売られていれば購入しても良いですね。(^_-)-☆

 

そしてKATOの分解した部品も購入。

欲しかったパーツは1個ですが、保守用においておけば何かの時に

使えそうです。

 

今日の1枚は北海道で撮影したキハ281系?です。

札幌駅はいろんな列車がひっきりなしにやってきて楽しい駅でした。

これには乗れませんでしたが、乗った日記などまた後日。(^_-)-☆