ヒスイ探し3日目。

この日も早朝からヒスイを探し始めたが釣り客が多かった

海岸を避けることにした。

 

海岸と青海川で少しだけヒスイを探して富山に移動。

お土産を買うため、朝日町のなないろKANに向かったが閉鎖されていた。(汗

改装して美術館?になるらしく7月ころまで陶芸教室しかやっていないそうです。

 

 

 

買い物できずに残念でしたが、富山側から望む山の頂には雪が残り綺麗でした。

チューリップが見ごろかもしれませんが朝日町の海岸に移動。

 

越中宮崎 ヒスイ海岸はヒスイ探しをされる方でいっぱいでした。

奥に見えるテトラポットの辺りまで探しに行きたかったが10分程で断念。

ヒスイテラスの駐車場も満車でした。

柿酢醤油「柿じまん」を探しに朝日町内を色々走りましたが、「柿じまん」ドレッシングがあり

地元のスーパーで購入した。

 

 

 

糸魚川に戻りつつヒスイ探しをしました。

昼時で釣り客、ヒスイ探し客が少ない海岸でしたが潜水して探している方を見かけた。

大きな白い岩を持って浮上してきたのできっとヒスイが見つかったのだと思います。(^^♪

 

ヒスイかと思った石を拾いましたが残念ながら違いました。

帰って比重を測ると2.64 でしたのでチャート?だと思います。

 

 

この後、さらに東に移動しヒスイ探しをしようと青海川にいる時に

能登で地震が発生しました。スマホが地震の警告音で鳴り出し

最後の日は午後早めで切り上げFMMに移動。

防災無線も海岸からの非難を呼び掛けていた。

 

 

いつもながらこの2つ並ぶヒスイに目を引かれます。(笑

JAFの入館料割引(-100円)が廃止されていた為、入館料500円でした。

 

博物館で展示されているヒスイと似た色合いのヒスイです。

この色合いのヒスイはこれしか拾った事がありません。(^^♪

 

ユーチューブに最近公開されていた今年保護されたヒスイを見たくて

今回はFMMに足を運びました。

 

この原石は無料で見れるゾーンに展示されています。

角閃石の黒茶色部分は汚れて見えますが、全体的に綺麗なヒスイでした。

この石のきれいな部分が割られ、細かく砕かれる前に通報され保護されたそうです。

2~300キロ位?あるように思います。

 

今回拾った石たちです。左右両端の石はヒスイではありません。

右から2列目で下段の白い石は拾ったとき「石英」と思っていました。

荒めの結晶がキラキラして綺麗でしたが真っ白な所が怪しいと思っていた。

比重を測ると3.13あったのでヒスイで良いかと思います。(^^♪

 

左列の一番下は黄色い玉髄だと思います。

久しぶりのヒスイ探しでは探し場所の開拓もでき、次回から楽しめそうです。

私の親戚も石川県におりますが幸い被害はなかったようです。

被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。

まだ余震が続いておりますが身を守る行動を第一に。