今日は4月1日 エイプリルフール。
メルカリを見ていて数字の桁数が少ない・・と感じた出品物を落札
したら出品者からキャンセル願いが(汗
やはり幻の落札となってしまいました。
左手首が腱鞘炎になってしまった。車庫入れでハンドル回すと結構痛い。
静岡方面に出かけようと思っていたが東名高速が事故渋滞の為、車で遠出は中止した。
新潟に行く前に近場に車の調子を見るため試走に出かけたい。
夕方、県内の日帰り温泉に出かけた。月が奇麗でしたがスマホだと撮影が難しい。
途中の模型屋で、こちらを発見し購入。
オリエントEXP 国内仕様の空ケースでした。
ケースのみで売られている事は少ないと思う。
オリエントEXP パリ~香港 仕様のセットを以前から持っていたので
比較をすると・・
ウレタンの質感が異なります。(左側が本日購入の空ケース)
ケースに以前購入したオリエントEXP ASSY組み立て車両を収納した。
車両は国内仕様は各車に赤丸した表示板が印刷され、ドア下のステップも1段短いなど
違いがあります。
今日の1枚は「さくら号」ED76ー74号機。
30年前の九州周遊の旅で佐世保駅で撮影した1枚です。
夜行列車はほぼ消滅してしまいましたが、カラー写真を見ると
今でもどこかで見かけそうな雰囲気です。(^_-)-☆
先日購入したDE10と貨車2両以外の余剰車両が無事売れました。
手数料を差し引き4千円程度なので2,500円位で手に入った事になる。
ひと手間かかりましたが購入費用を抑える事ができました。(^^♪