関東は土日は雨模様ですが桜が満開です。

今朝通院がてら桜並木を通ると桜が奇麗に咲いていました。(^_-)-☆

 

明日も雨なので、きっと散ってしまうのかな・・残念。

 

今週はKS バナックを通しで使っていました。

70年代の独特な色使いと形状の腕時計です。

六角形のカットガラスの時計は最近ではあまり見かけないように思います。

 

WBC、まさかの優勝で驚きました。(^^♪

当日新橋駅SL広場で配っていた号外をもらってきましたが・・

当日フリマサイトなどで各社の号外が高値で売買されていました。

野球好きな同僚に無償で差し上げました。(笑

 

E257系に続き購入した鉄道模型が届きました。

DE10含めて写真の3両を手元に置いておきます。

それ以外は手放す事にしました。6,000円台で購入したので

不要な車両を売却し差し引きで極力総額が安く済めば良いのですが・・(^^♪

 

DE10は暖地型でケース他付属品はありません。

ワム480000は持っていなかったので2軸貨車に混ぜて使います。

 

DE10を 重連にしたかったので丁度良い買い物でした。

ホイッスルの取付は苦手ですがやるかな(汗

 

今日の1枚はDE10ー1535機です。

真岡鉄道を見に行った5年前に撮影しました。

当時所有していたC11を東武鉄道に譲渡してしまいましたが、

C12はいつまでも運行して欲しいです。(^_-)-☆